③の複数キーワードはユーザーが 実際に一緒に検索している生のキーワードです。
ということは、この複数キーワードを入れて記事を書いたり、タイトルをつけるだけで、
上位表示される確率がグッと上がります。
ユーザーが求めているキーワードなので閲覧数も増えるはずです。
単体のキーワードではライバルが多くても、上位表示されなくても複数キーワードを使うことで
ユーザーの絞り込みができ上位表示されやすくなります。
たとえば、「車」だけのキーワードで1ページ目に来ることはほぼ無理でしょう。
それに車だけでは幅が広すぎて何をユーザーが求めているか分かりませんよね?
それを「車」「タイヤ」「交換」だとどうですか?
スポンサーリンク
一気にユーザーの求めているものが分かってきたでしょう?
それで記事を書けば、あなたのサイトは「車」だけのときよりも
上位表示されやすくなるんです。
「車」「タイヤ」「交換」「自分」
だともっと絞れますよね。
自分で車のタイヤ交換をしたいけど、方法が分からない。
そのような人があなたの記事を見て、その方法が書いてあれば
確実に読まれるでしょう。
このように複数キーワードを見つけてどんどん記事を書いていってください。
コツとしては記事の文字数を800文字~1000文字くらいを目安に記事を書くことをおすすめします。
サイトにユーザーが滞在する時間も非常に重要で、サイトを開いて数秒で閉じられるような
ブログやサイトはコンテンツの内容が薄いと判断され上位表示されにくくなります。
滞在時間が長ければそれだけユーザーがその記事に興味をもって読んでくれている証拠です。
あなたも検索するユーザーの立場になって考えてみてください。
調べたいキーワードでヒットしたサイトを見たときに「おっ!これはいい内容だ。おもしろいな~」
と思うサイトやブログは最後までしっかりと目を通すでしょう?
逆に、内容が薄くて全くおもしろくない内容だったら
すぐにほかのサイトを探すでしょう。
Googleはそのようなサイトは価値のないものと判断して圏外に飛ばしてしまうのです。
要するに、ユーザーが求めている内容のコンテンツを作れば、不正をしなくても
サイトは自然に上位表示されるようになります。
ブログやサイトを作って上位表示される一番のコツはユーザーの立場になって見たときに
しっかりとしたコンテンツ内容になっているかということ
そして滞在時間が長くなるようなサイト作り
(例えば、YOU TUBEのリンクを張って動画を見せる長い記事は
2ページ、3ページに分けて読ませるようにする)を目指せば
上位表示はそれほど難しいものではありません。